救世のアートマ取りのために、残りの2垢で取れるアートマを
とっていきます。
メイン:戦士/忍者(基本灰隠誘で回避重視してた、今思えば微妙)
2垢:白/黒(妖艶、邪鬼、天導)
【金爪のアートマ】
アビセア-アットワにいるサソリ
ぶっちゃけそんなに強くなかったです。
トリガー取りのが面倒だったかな・・・
WS中に通常攻撃するとWS連打してくるので
そこだけ注意。
雑魚が絡んでしまってあたふたした面もあるけど問題なし
【雷獣のアートマ】
アビセア-アットワにいるクァール
これが今回の敵の中で一番強敵だったw
チャージドホイスカーはそれほどでもないんですが
モータルブラスト(視線即死)がやっかいなのと、
常時ショックスパイクっていう・・・
2回ほどやり直しました(ノД`)シクシク
WSしてきたら後ろ向いて少し待つのがいいと思います。
魔法とかは2人なら問題ないです。
【毒花のアートマ】
アビセア-アットワにいるマンドラ
ペタルピルエットでTP0にしてくる技が面倒。赤色つけないつきにくい!
現地で型紙取りしてる方達がいたので、まざらせてもらいました。
結局すぐ0になってしまうので、弱点が判明したら
ウィング使用して弱点着きました
【竜息のアートマ】
アビセア-コンシュにいるワイバーン
ブレスとアイスバの威力が結構高いのが特徴
高確率で麻痺ってるので面倒でした
メインで赤弱点探しているうちにHP赤くなって
ブレスで死にました・・・クッソ
【暴虎のアートマ】
アビセア-ラテーヌにいる虎
追加死の宣告付きっていう・・・戦士じゃ避けネーヨ
ヽ(`Д´)ノバーヤヽ(`Д´)ノバーヤ
結局2回トライして、LSメンバーに泣きつきました
【双鋏のアートマ】
アビセア-ラテーヌで釣るNM
ポロッゴから乾燥スキッドを取るのに何度も魅了されながら
がんばった!
乾燥スキッドって100%じゃない・・・よね?
カニ自体は堅かったけど、暴虎と同じく手伝ってもらいました
【悠久のアートマ】
アビセア-ラテーヌの三日月NM
存在同化と三手同化が面倒くさいNM
特になし。
NM探すのに手間取ったくらいwwww
いつもの場所にいないしwwww
PiasaとIrrlichtに絡まれたくらいwwww
【陽虫のアートマ】
アビセア-ブンカールのレディバグ
特になし。強いWSもないし
周囲のレディバグもアクじゃないので楽でした
回避高そうだったので、灰塵隠密剣山にしてみた
【猿怪のアートマ】
アビセア-ブンカールのオポオポ
ブンカールに初めていったころに、インビジ見破られて
ボコボコにされた時のリベンジが今!果たされる!
ボッコボコにしてやりました!ヽ(`Д´)ノプンプン
サイレガがうっとうしかったくらい
強化はがされるけどLV99にはあんまりw
これでアートマは@14個に
でっかいのはカトゥエラ系が全然取得していなかったことと
ウルガランのNMほとんどやってないのと
三日月NMですかね・・・
あと自力で取れそうなアートマは
Amuluk【暴風のアートマ】
Kur【腐龍のアートマ】
Seps【幻楼のアートマ】
くらいか・・・
Empousa【悪烈のアートマ】
もいけそうだけど、魔法あてないと落ちないんで無理かなぁ
救世のアートマまで
@2ジェイド
@14アートマ
FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへPR