実は連日で行っています。
サルベージ
まぁ、現時点で2回しか行ってませんが・・・
7人では3層が限界です。
FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ
【サルベージ:ゼオルム遺構】
攻略PT:忍/戦、シ/忍、モ/忍、白/黒、赤/白、詩/白、暗/戦
武器:忍>暗>シ>モ>後衛
魔法:赤>白>詩>忍>暗>シ
アビ:赤>忍>シ>モ>暗>他
サポ:赤>忍>詩>シ>暗>他
【1層】
攻略時間:45分
Puk(プーク):武器◎、サポ△
Ziz(コカトリス):魔法◎、サポ△
Vagrant Lindwurm(ラプトル):アビ◎、サポ△
Bull Bugard(ブガード):サポ◎、魔法△、アビ△
ワープを利用すると自動的に全員ワープする。
前回2層へ行くルートは、複数あったことを報告するが1箇所で全員ワープする
ため、ルート別に別れる方法がない
Mamool Ja Zenist(忍マムージャ)
各エリアへの進路上にかならず1体居る。
倒すと、宝箱(ダスティポーション×18)
ポーションはテンポラリで1人1個のみ所持できる。
回復量は300程度
Poroggo Gent(カエル)
各エリアの敵を全滅させると出現。最大4体?
倒すと、宝箱(ストレンジミルク×10、侠者の薬(物理無効))
宝箱の内容は、Pukのエリアの内容です。
他のエリアの内容はわかりません。
今後は、1層のエリアの殲滅スピードが問題になりそうです。
今回は、ラプトルのワープを使用。
【2層】

攻略時間:35分
Wyvern(ワイバーン):首・頭装備開放◎、胴装備開放△
Mamool Ja Bounder(シマムージャ):胴装備開放◎、首・頭装備開放◎
首・頭装備の開放:忍>暗>シ>赤>他
胴装備の開放:忍>赤>シ>他
今回装備を充実させるためにワイバーンを全滅させて見ました。
ラプトルのワープの先は、
ワイバーンを全滅させたときに、マムージャが出現
倒すと、胴とそのエリアの開放アイテムをドロップ
同時に宝箱を落としました。
・ダスティレイズ×5
・ストレンジミルク×10
前回は、マムージャを倒さなかったために、2層の別のエリアにいけません
でしたが、今回はマムージャを倒したため、別のエリアに移動できました。
そういえば、リザード見てないですね・・・('-')おかしいな
全滅させたエリアにSlotなる場所があるが、何をトレードしても
何も起こらず・・・何かがあるはずなのだが・・・???
【3層】

攻略時間:20分
Mamool Ja Zenist(忍):AGL開放○、DEX開放○、HP開放△、MP開放△
Mamool Ja Spearman(竜):INT開放○、MND開放○、HP開放△、MP開放△
Mamool Ja Strapper(獣):STR開放○、CHR開放○、HP開放△、MP開放△
Archaic Rampart(機械扉)
前回は何も落とさなかったので、逆方向に進んでみた。
今回は結構何でも落としたので、前回はメンテ前のバグだったのでは?
ということに・・・
ペットジョブはかなり危険・・・
寝かす対象が増えるため、忙しい上に結構強い。
3部屋全滅させて、中ボスをやってみる。
倒すと宝箱。各薬品3つづつ。
猛者、武者、険者、隠者の薬
猛者は攻撃力+200程度
他は目に見えない数値なので不明
ここまでで時間切れ・・・
今回は前衛が増えたために、殲滅の時間が短縮したように見えた。
が・・・そうでもない?
まだまだ4層へ行くのには時間がかかりそうである。
やはり、1層の敵を倒す時間がかかるのが問題だ。
PR