自分のケモノ道を記して行こうと思う。
このブログは詩人の話を書くブログじゃなかったのかと
小一時間(ry
そんなことはぶっとばして、記事を書きますヨ('-'*)
FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ
LV30:in ギルド桟橋
相棒:カブト 敵:虎
そこそこ。時給は800くらい。すぐに31になってしまったため
虎に丁度が混じる。まずくなったので終了。
死亡回数:0
LV31:in コロロカ洞門
東アルテパから入った奥のカニ、蜘蛛、魚と戯れる。
西アルテパからのコロロカもカニがいるらしいけど、そっちはサソリがいるので
ビビリーな自分は、行きませんでした(*'-')
相棒:カニ、蜘蛛
敵:カニ、蜘蛛、魚
基本的に魚相手。魚が居なければ共食い。
まったり。アクが魚とスライムなので安全。
一番奥にタコ沸く可能性あり。タコは相手にしないほうが無難。
蜘蛛を倒してたらNM蜘蛛出現。でも、ノンアク(*´Д`)はぁはぁ
着替えて倒しても何もドロップなし。【残念です。】
無事LV32になったので、保険稼いで移動。
時給は1200くらい?
死亡回数:3
LV32:in グスゲン鉱山
地下3層目?一番下にボムが居るので、ボムと戯れる
相棒:キノコ(32だとほぼ丁度、まれにおなつよ)
敵:ボム
基本的にボムがとてであるため、キノコは3体欲しいところ。
自爆あるとうまいらしいが、そもそもキノコ、トンボ、ボムが
アクであるために、死亡確率大
しかも、堀堀チームと乱獲チームがいるために、まったり気味
時給は1400くらい。
死亡回数:5(内自爆巻き込まれ2回)
あまりの短時間での死亡回数と、時給が合わないため用事と称して終了w
34になってトンボ操れるようになったらリベンジ予定
o(*`Д´)oプンスコ
LV32:in ルフェーゼ野
蜂のつよと戯れる。羊はまだとて(´・ω・`)
相棒:蜂
敵:蜂
蜂と蜂の共食い。ノンアクなのでまったり。
かつ、フィールドである点も見逃せないъ(´ー゚)オススメ
再ポップが早いので時給高し2200くらい。
速攻でLV33へ
死亡回数:2
LV33:in ルフェーゼ野
32と同じく蜂のつよか、羊
相棒:蜂
敵:蜂(つよ)、羊
羊のシープソングが強敵。寝ている間に相棒死ぬこと多しw
ケアル中にシープソング+頭突きで逃げれず死亡w
死亡回数:1
まだまだ、ルフェーゼ野はうまい(´ー`)
ボムより神経使わないのがイイ(゚∀゚)
なにより、リレイズで復活経験値50%なのがイイ!
PR