海賊の海図と
山師の海図は、それぞれ、釣りで得られる
ベッフェルマリーンという魚を、セルビナのザルドンにトレードすると、
魚の中を文字通りハラキリして、得られるアイテムです。
それぞれ、EXRAREなので、1枚づつしか持てません。
【海賊の海図】
海賊の海図は、バルクルム砂丘(F-9)セルビナより西の海岸にある???に
トレードすることで、3体のNMと対戦することにより、宝箱から
アイテムを得ることができます。
この戦闘では、LVが20に制限され3人までしか戦闘に参加できない
状態になります。
基本は、召喚士×3のPTがスタンダードなようです。
3体のNMは、カニ、プギル、シーモンクでボスクラスがシーモンクです
まぁ、一番HPがあるだけですがw
召喚士3人で、アストラルフロウを使用し、ラムウのジャッジボルトを
それぞれのNMに叩き込みます。
およそ3発のジャッジボルトでほぼ沈むので、問題は少ないです。
用意した薬品は、ヤグードドリンク1本。
結果は、
・アルバトロスリング:釣り持久力UP
・ドワーフプギル
・シャル貝
・フュスキューナ
・水のクリスタル
でした。
アルバトロスリングを、いただきました('◇')ゝ
ありがとー!!!!
【山師の海図】
こちらは、ブブリム半島(H-10)南海岸の???にトレードすることにより
一定時間釣りをすることができるようになります。
まれに、宝箱かプギルを釣るようで、宝箱からは色々取得できるようです。
トレード者は、LV20に制限されてしまうので、プギルは
かなり強敵なようです。
そこで、PTメンバーがプギルを横取りすることで、助けます。
今回は、運がなかったようで、宝箱1個のみの結果に
中には、「線と面の数奇な邂逅」という調度品が入っていました。
いただきましたwwww
早速飾ってみたものの・・・俺でも書けそうな絵でした('-'*)
こちらは、ペリカンリング(釣りの格闘技術UP)が宝箱に入っている可能性があるようで
こちらも欲しいです('w')ふふふ