【FFXIをプレイするまでの道のり】
①FFXIのソフトをインストール
アトルガンの秘宝オールインワンパックを入れると、
これまで、発売されている拡張パックも同時に入るのでかなり時間がかかる。
およそ2~4時間で終わるはず。飯でも食ってこい。
②ソフトをインストール後、プレイオンラインでログイン
ソフトに入っているキーコードを入力し、FFXIのアカウントを取得する。
同時に拡張パックのキーを登録しておく。
拡張パックにはお金がかからないので、必ず登録すべし。
アカウントは1アカウント1280円(1キャラ分込み)+
1アカウントに追加キャラ100円が月々にかかる。(税抜き)
③FFXIをプレイする前に、オールインワンパックからのバージョンアップ
アトルガンの秘宝オールインワンパックは06年04月発売なので
それ以降のバージョンアップのために、時間がかかる。
おそらく、回線が早くても、2~3時間はかかると思われる。
④やっと、FFXIか?のまえに、キャラメイク
どんなキャラが作れるのかは、
ここで見れる。
種族もあるので、それぞれ見てみよう。
キャラメイクに関しては、事前に
公式ページ等を見ておくといい。
キャラメイクのサンプル画面。サーバ選択が可能。
親父熊と一緒に冒険する場合は「Caitsith」を選択すること。
サーバが別だと、さっぱり見えないので注意www
⑤種族の種類
ヒューム:
全般的に平均のパラメータ、何でもそつなくこなせるが平凡になる可能性も
外見的に差異が少ない。頭装備がかぶるとまったく分からない。
エルヴァーン:
STRが秀でるキャラクター。魔法系はそこそこ?
背が高く、【首】とか【ダルメル】とか揶揄される・・・
爺以外は同じに見える・・・・不具合あり。
タルタル:
INTが秀でるキャラクター。魔法系はばっちり、しかしHPは種族別最低。
背が低く、かなりカワイイ。装備のグラを見るのは結構辛いw
エモーションが最多のキャラクター。
ガルカ:
STR,VITが秀でるキャラクター。HPは種族別最高だが、
MPが最低なので魔法系は苦手。
【肉】の塊、存在感はかなりなもの。ガルカのエモーションも特別なものが多い。
ミスラ:
DEX,AGLが秀でるキャラクター。猫、尻尾。特に苦手はない?
見た目通り、尻尾を見ていると眠くなることあり。
ミスラのエモーションも特別なものが多い。しかし、しぐさがムカつくことも?www
性別は、ガルカは性別無し(外見は男)、ミスラは女のみ。それ以外は男女の設定がある。
また、ゲームのエモーション(動き)が特別なのはタルタルのみ。
ちなみに、親父は、ヒューム♂の黒髭。
⑥所属国
ウィンダス、サンドリア、バストゥークの3国から所属国を選ぶ。
ウィンダスはタルタル、ミスラの出身地。
サンドリアはエルヴァーン、バストゥークはヒュームとガルカ。
種族に対応した国を選ぶと特殊装備アイテムがもらえる。
基本的に国による差別はほとんどない。
お金がかかるが、国の移籍も可能。
第六感で選んだ場所でいいと思う。
⑦キャラメイクが済んだら・・・
その国をうろうろしてみよう。
よく見るページ:
・ファイナルファンタジーXI 公式サイト
・えふめも FFXI
・eLeMeN FFXI
・FINAL FANTASY XI Wiki