初恋の人からの手紙
おやじくま、元気にしてる?
今でもカブトムシを育てていますか?なぜか幼虫からメスしか育たない残念なおやじくまをなつかしく思います。
>こりゃーひどいね、夏の思い出台無しだな(^ω^#)ぉ?
私が他の人に告白され、おやじくまが「あぁおれはおまえのこと体目当てだし」と強がってお別れすることになったあの日から、もう21年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
>21年とかどんだけwwwwしかも、どんな強がりですかwww
お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。
>最近学校・・・の近くの居酒屋に行った!Σ('ω')
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、おやじくまに怒られてばかりでつらかったなぁというイメージがあります。私はわりと男子とも仲良くするほうだったけれど、おやじくまは女子になんだか距離をとられていたから、その点でいつも「おまえは男好きだ」などと責められていましたよね。確かに年齢のわりに男性慣れしていて、おやじくまをみじめにさせたかなぁと今では反省しています。
>ああ・・・そうだな。女子には近づけなかったな(´_ゝ`)トラウマが思い出される
そうそう、私はともかくおやじくまにとっては初恋の相手が私でしたよね!?付き合った最初のころ「明日、元カレに借りた本を返してくる」って私が言ったら「おれも元カノとそろそろ連絡断たなきゃ」とか見栄を張っていたおやじくまが、今でもおかしいです(笑)。
>ああ、今でも見栄張ってるな・・・ハハハ(進歩してないってことか
付き合ったばかりのころ、おやじくまは「おまえさえいれば、もう一生何もいらない」って言ってくれましたよね。私は他に大切なものがたくさんあったけど、あまりに真剣だったおやじくまを見て、少し嬉しかったのを覚えています。ただ、少し怖かったです。
>連想ゲームwwww乙www
おやじくまとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。警戒すべき男性の見分け方などは、おやじくまのおかげで実践的に身に付いたのだと、日々実感しているところです。どうもありがとう。
>ようするにスジもんってことですかwwwエヘヘwwwそれともオタク?w
いろいろ書きましたが、私はおやじくまが大好きでした。これからもおやじくまらしさを大切に、あと盗聴器に興味を持つのをそろそろやめて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。
>そんな趣味はイヤだwwwしかも笑って言うなww
またいつか会いましょう。では。
P.S. おやじくまが貸してくれた秘孔の本(北斗の…)、もう売っていいですか?
>君に貸してたんですか!返して!( TдT)
【短評】
強がりで意地っぱり。ときに冷たい。引っ張るタイプだが、引っ張らせてくれる相手が少ない。傷つけやすい。
【あなたの恋愛事情を考察】
おやじくまさんは基本的に臆病なのでしょう。調子に乗せてくれる女性がいれば、どんどん乗ってきて余裕ができるのですが、だいたいの場合は誰かと付き合っても対立的になってしまうのではないでしょうか。
例えば、どこかで女性を馬鹿にしているところがあるかもしれません。しかし実はそれは臆病さの裏返しであり、「理解できない人種」のように一笑に付しては、実際は触れて傷つくことを恐れていると思われます。
女性を傷つけるようなことを言うタイプでもあるようです。それも実はおやじくまさんが心を防御した結果の、ハリネズミ状態によるものなのですが、おやじくまさん自体はそれをなかなか認められないかもしれません。
ここから言える、おやじくまさんにありそうな問題点を列挙します。
◆素敵な女性の前では、強がったり大きく見せようとしてしまう。
◆弱い人には冷たいし厳しい。自業自得、自己責任、という思想に囚われている。
◆付き合っても、彼女に対し批判的&競争的になってしまう。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。
恋愛を深くまで知るのと知らないのでは、その後の人生の豊かさに大きな差があると思っています。なんとなく恋愛をしているだけでは、同じことを繰り返すなど、成長速度に限界があります。そして、恋愛できる時間は、実質的に限られています。経験を積み重ねているだけではあっというまに時間は過ぎるのです。
我々はいつも恋愛を研究しています。
もしよければ、一緒に恋愛を学習しませんか?
スタートが早ければ早いほど、きっとあなたの恋愛人生に大きな影響を与え、役立つと思いますから。
>臆病ですね。ちょっとやそっとでは心の奥は出ないなー
>自分は、トゲトゲだったのかしら・・・
>確かにふとした一言は多いかな・・・( ´・ω・)
>なんとなく進めない(成長しない)自分を見て、ひそかに凹んでいる時がありまs