最近は、FFにINする時間が遅くて、メイジャンもこなせない!
って、お嘆きのあなた!
今日は練成釜の前で連打するだけの簡単な作業のお知らせです。
とまぁ、深夜のショッピングTVの真似をしてみましたが、肌に合わないのでオワリ
まずは、バストゥークに赴き、クエスト「練成指南」をクリアします。
これで、練成スキル0ですが、練成釜を占有することができるように
なるので、これが最初の1歩です。
練成指南クリアして練成ユニット(だいじなもの)を得ないと、
練成に参加できないし、練成で作成されるEX付きアイテムとかは
作れないし受け取れないので注意です。
何にも無い状態じゃ、アレですからね!ホントに空気ですから!
とりあえず、他のブログでも説明されていますが、準備情報を簡単に。
1.何も調べないで練成釜でスキルあげようとは考えてはいけません。
2.他の合成と同じようにお金がかかりますが、必要なのは燃料用の○○フュエルです。
材料は1合成分のみで十分スキル上げができます。
大事なのは、フュエルを準備するかしないかでお金の減り方が100倍違います。
3.スキル上げする場合、自分の得意な合成スキル(60あればいいです)を生かす
といっても、簡単レシピは調理と錬金しかあまりないわけですが・・・
得意な合成スキルがない場合は、難易度高いですが上がらないわけではありません。
練成専用レシピもありますので、そちらであげます。
今自分は以下のレシピを使用してあげています。
幸い調理、錬金が60あるため、それを例にあげます。
0~5:オレンジジュース
材料:サルタオレンジ×4
目標:水30
材料っていうのは、練成釜にトレードする材料、合成材料のことです。
目標は、燃料を投入することで増加する属性の目標値を言います。
燃料を投入して増加する属性がオレンジジュースの場合26~34付近になると
練成を完了すると合成結果としてオレンジジュースを得られる可能性があります。
5~10:アップルジュース
材料:妖精のリンゴ×4
目標:水40
10~15:パインジュース
材料:カザムパイン×2
目標:水50
15~25:グレープジュース
材料:サンドリアグレープ×4
目標:水70 闇40
目標に二つの属性があります。これは、練成完了時に二つの属性が共に目標に
達していないと完成品が得られません。
両方を同時にあげれないため、片方ずつ燃料を投入し目標値にまで上げなければ
なりません。
さて、スキル上げをする際に、燃料を投入する作業が一番多いわけですが
投入すると、内圧と不純物率が同時に上がっていきます。
内圧とは、燃料投入による練成釜の圧力が上がる、例えれば圧力釜みたいな
感じでしょうか、燃やしていけば圧が上がるのは自然界でも常識ですね。
不純物率は、投入操作することで、不純物が増えるからなのか
その率を表しているものと思われます。
この値は、レシピの目標スキル-自スキル値から求めているようで
最低値は5です。
グレープジュースを練成する際に、スキル15で練成していた時は、
不純物率が10%づつ上昇していきました。
スキル20では5%に落ちたので、レシピスキルに近いと5%に近くなる
ということになります。
この不純物率は、爆発率にも関係していて、不純物率が50%近くなると
爆発します。
ということは、レシピスキルに遠い場合、燃料投入するたんびに爆発
することになります。
なるべく自スキルに合ったレシピを選んだほうが効率がいいです。
爆発してしまうと、占有者とPT組んでいるメンバーがダメージを受けて
しまいます。
練成釜からはなれるか、ストンスキン等をするとよいでしょう。
ダメージの値は、その時の内圧の値に近いダメージを食らいます。
低LVのキャラは即死する可能性もあるので注意です。
とりあえず練成入門です。
みんなでがんばってテレポピアス作りましょう!(´∀`)ノ
でも、練成スキル0でも寄生できるからイイカ(´д`)
FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ