さて、5月10日に大型・・・いや、中型?VUPが行われ
同時に鯖統合が行われます。
悲しいかなそれほど人数が少なくもないと考えている
猫鯖ですが、ピーク時(PM9時)で1500~1800人程度
なので、前の統合によって4000人とか5000人とかの
鯖と比較するまでもなく少ないんですかね・・・?
今は鯖が全部で25?
今回の統合で8鯖が統合されるため、統合後は17になります。
仮に1鯖平均3500人いるとして、全体では59500人いることに
世界のFF11としても、まぁそれなりなのかな?
多いのか少ないのかは、比較対象が自分にはないのでよくわかりませんが
日本人が半分を占めることは間違いないでしょうなぁ
あとゲーム時間、だんだんゲーム年齢が高齢化(9周年ですから!)
していることから12時超えるとあっという間に鯖の人数減るんですよね
このことから、ゲームに割ける時間というのは圧倒的に少なくなっている
んではないかと予想されるので、いろいろ緩和しているんではないかなと
ライトゲームになりつつあるんでしょうか・・?
昔は2時間PTして1~2LVあがるかどうかだったのに、60~70台の
LV上げは本当に時間がかかっていましたから・・・
もうそんな悠長に使える時間はなくなっているとスクエニも判断している
のかな?
あとはFF14もあるし、FF11のユーザを食っている、または将来的に
食うためにも今は引き止める方法を模索しているのか・・・?
PS2も限界ですしね
ロードマップを見る限りでは大きなコンテンツ追加は行わずに、
既存のリソースを何とか現在の上限LVにあわせたコンテンツに
置き換えていくしかないんでしょうなー
年末にはまた大きなコンテンツが追加される告知がされるといいですね。
閑話休題、鯖がなくなる話に戻ります。
猫鯖は吸収される側として存在します。お相手はラグナロク鯖。
ラグナロク鯖といえば・・・トゲバット団とか、腹黒騎士さんとかの
ブログでは有名だったところです。
今でも【
すべては夜にとけていく】、【
たるたるまりる。】などチェックしている
ブログもあります。
最近はブロガーも少なくなってきているので、会えるようになるのは
非常に楽しみでもあります。
鯖統合と同時に吸収される側のリンクシェルは壊れてしまうので
新しくリンクシェルを作るのはもちろんですが、見知らぬリンクシェルに
お邪魔できるのが楽しみです。
それでは5月10日を楽しみに待ちましょう。
猫鯖がなくなる悲しみを心に秘めて
FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ